僕が普段使っている機材は、あえてプレイテックのギターとZOOM G1Xという、まさにこれからギターを始める方に手に取っていただきやすい、手頃な価格帯のものを中心に選んでいます。
ローコードの”G”って人によって押さえ方違いますよね?
わざわざ小指で押さえなきゃいけない理由ってなんなの?
薬指のほうが力入るじゃん!!っておもいませんか?
余計なところ押さえてる”G”もあれってなんなの?っていうのを説明してます。見終わったときにはコードの押さえ方の感覚が変わるかもしれませんよ?
使用機材
ギター:プレイテック (Playtech) エレキギター (RT-250)
エフェクター:ZOOM G1X Four
チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UCSZsV07nIXDjJmiek9o-a_w?sub_confirmation=1
#ギター初心者 #ギターレッスン #ギター練習 #ギター上達 #プレイテック #ZOOMG1X #ギターコツ #ギター講座 #Gコード #小指 #薬指 #和音
今回は *Gコードの謎* についてお話しております。
人によって結構押さえ方が違うのですが、効率的な押さえ方や、この押さえ方だとこういうデメリットがあるよ!的な事を説明してますのでぜひメイン動画をご覧下さい!