僕が普段使っている機材は、あえてプレイテックのギターとZOOM G1Xという、まさにこれからギターを始める方に手に取っていただきやすい、手頃な価格帯のものを中心に選んでいます。
今回【ゼロから速弾き#2】です!
超絶技巧で弾きこなせるようになりましょう!!っていうものではなくて
自分の最高速のスピードを徐々にアップして安定して速く弾けるように皆さんと一緒に練習していく企画となります。
ジブンがわかる範囲は一生懸命教えていくのでみんなで頑張っていきましょう。
第2回は”ピックの持ち方・アングル・アクセント”です。
基礎のピックの持ち方から順アングルや平行アングルの確認をして、
本題のアクセントの話をしています。
アクセントなんてストロークの話でしょ?って人も多いと思います。
でも、アクセント練習すると【弦移動】がすごく上達するんです。
完璧にできなくてもいいんでちょっと練習してみてください。
この感覚わかるだけで速弾きできる人もいるかもしれません。
使用機材
ギター:プレイテック (Playtech) エレキギター (RT-250)
エフェクター:ZOOM G1X Four
チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UCSZsV07nIXDjJmiek9o-a_w?sub_confirmation=1
#ギター初心者 #ギターレッスン #ギター練習 #ギター上達 #プレイテック #ZOOMG1X #ギターコツ #ギター講座 #速弾き #アクセント #ピック
コメント