[1]ギター初心者〜中級者のうちに覚えておくと、後々楽になる音楽理論の話 – 度数、インターバル編 –
[2]ギター初心者が覚えておくと、楽になる3度の話(Major 3rd,minor 3rd編)- 音楽理論初級
[3]ギター初心者を惑わす7th,7度の話(Major 7th, minor7th)
音楽理論、コード、スケール等(Playlist)
ギターや楽器に関する雑談、たまに演奏はこちらで配信しています。
ご質問もお気軽にどうぞ
https://www.pococha.com/ja-jp/app/users/14c39307-e207-4aa5-a65c-dbd0bee04ab3
トーク・雑談動画(Talk)
Guitar Fun to Play(Playlist)
ドラムのプレイリスト(Drums Playlist)
Drum Fills & Rhythm Pattern
Short Movies(Playlist – Short Movies)
Only Music (Playlist)
Bass Progress Series – Self-taught Bassist(Playlist)
Live Streaming
One Point Lesson
【Social media】
instagram
https://www.instagram.com/naoya_ichida_art/?hl=ja
twitter
Tweets by Naoya_art
すご〜く長いプロフィール(profile)
◆使用機材一覧(Equipment)
#音楽理論初級 #ギター #5度
ずっと1本の弦についてStringsと言っていますが、単数形(String)です。