意外と知らないフェンダージャガーの話【エレキギター】#shorts

エレキ

国産ギターマニアのすーチャンネルです!今回は、1962年に最上位機種として開発された【Fender Jaguar】の、意外と知られていない話をします!オリジナルのフェンダージャガーは1975年に生産中止となりました。これは、サスティーンの長さが求められた当時の音楽シーンにおいて、ブリッジやトレモロの構造上、サスティーンを稼ぎづらいことにより、人気が低迷したことが生産中止の理由です。その後、1986年にフェンダージャパンより復刻され、90年代初頭、ニルヴァーナのカート・コバーン氏の使用により、オルタナ・グランジ勢の間でフェンダージャガーへの注目が集まり、Fender USAから1999年にアメリカンヴィンテージシリーズ【62 Jaguar】として復活を果たすこととなりました。ぜひ最後までご視聴ください!

【関連ワード】
国産ギター/フェンジャパ/エレキギター/Nirvana/Kurt Cobain/神田商会/Fender Japan/Fender USA

From Surf to Shoegaze, a History of the Jaguar – Fender
https://www.fender.com/articles/behind-the-scenes/from-surf-to-shoegaze-a-history-of-the-jaguar

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVkkRevaRIHyFvemQrsFkXA

Hello, this is Su – channel. This channel offers interesting topics about music and guitar.
If you don’t mind, please subscribe to my channel.

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『楽器カタログの世界』
https://brochures.yokochou.com/

↑古いエレキギターの情報を調べるデータベースとして活用中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【SNS】

■TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJ18Wea4/

■Instagram
https://www.instagram.com/su.channel_guitar

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
#エレキギター #ギター #fender

関連記事

新着Tips

コメント

    • @kokusanguitarmania
    • 2024.03.03 8:02pm

    国内ではUSA製の再生産を2000年からとする情報が多いですが、海外では1999年からと説明されており、実際アメヴィン62ジャガーで99年製の個体があるようです💡

TOP