前回の動画では、アコースティックギターをループパフォーマンス的に演奏する動画をアップしたのですが、今回はアコースティックギター、特にリードギターやアルペジオをキレイに録る方法をご紹介します。ちなみにプラグインはメインで使用するのはiZotope Ozone10 Advancedですが、細かい設定は一切していません。後半では、Neutron4のトーンマッチとの比較など、色々なサウンドの比較検証もしていますので、よろしければ参考にしてみて下さい。
■Equipment
DAW:Steinberg/Cubase Pro12
Audio I/O:Universal Audio/Apollo Twin X
MIC:Universal Audio/SP-1
Acoustic Guitar:Gibson J-50(1967)
Strings:SAVAREZ / A130L Bronze Light
Pick:MASTER 8 JAPAN / INFINIX-U TEARDROP with Hard Grip 1.00mm
———————————————————————–
このチャンネルではギター、DTMに関する内容をアップしております。
毎週日曜日に更新しております。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします♪
———————————————————————–
【おすすめ再生リスト】
【Guitar】
【Arrange】
【DTM】
【DTM時短テク】
———————————————————————–
【楽曲制作などのお問い合わせはこちら】
MUTOWN ENTERTAINMENT(ミュータウンエンタテインメント)
CONTACTより内容を明記の上、お問い合わせください。
https://www.do-t.jp/mutown/
【Twitter】
Tweets by CRaNE_Shogo
———————————————————————–
目次
00:00 S.E.
00:16 はじめに
00:59 ピッキングについて
01:44 マイキングについて
02:19 プリアンプについて
02:43 ミックスについて
03:53 リバーブについて
04:53 soothe2について
05:23 Noエフェクト(録音状態の音)
05:45 Ozone 10 Master Assistant(リファレンス1)
06:07 Ozone 10 Master Assistant(Folk)
06:30 Ozone 10 Master Assistant(リファレンス2)
06:52 Ozone 10 Match EQのON OFF
08:28 Neutron 4 Tone Match(Acoustic Guitar)
08:53 Neutron 4 Tone Match(リファレンス)
09:16 リバーブのON OFF
10:42 soothe2のON OFF
12:08 終わりに
#アコースティックギター #Gibson #J50 #もうこんなに好きになれない
コメント