クラシックギター初心者・中級者おすすめ曲【幼きあの頃】うたかた

中級

クラシックギター初心者・中級者向けにおすすめする、きれいで比較的簡単な曲を宅録しました。『うたかた』さん(作曲者)にハマってしまい、連続になりますが「幼きあの頃」を弾きました。素朴で素直で染みる曲です。自分の幼い頃を思い出しながら弾いたり聞いたりするととても癒されます。
技術的にはやさしい曲で久々の★1つです。どなたでも弾くことができて、余韻に浸れる稀有な素晴らしい曲です。音楽性とか技術とか滑らかさとかはこの際おいといて、単に弾いて自分の世界に入って楽しんでください。ハーモニクスが最後のほうにありますが、鳴らしやすい位置なので初めての方でもいけると思います。
楽譜も入手しやすくおすすめの曲です。

曲 幼きあの頃
作曲 うたかた
   https://www.youtube.com/channel/UC4Kf5nMOdTIPVuvAwUbK2rA
楽譜 https://note.com/utakata9/n/n46eb6f992f64
難易度 ★☆☆☆☆
おすすめ度 ★★★★☆

GUITAR Jose Marin Plazuelo 2020
PLAYER Nobuo Aoki
MIC Audio Technica AT4040+Shure SM57
AUDIO INTERFACE Steinberg UR22C
SOFT Cubase pro 12

関連記事

新着Tips

コメント

    • うたかた
    • 2022.07.24 1:54pm

    続けてご紹介いただき本当にありがとうございます。私のイメージどおりの素晴らしい演奏です。ただただ感謝しかありません。一人でも多くの方に弾いていただき幼きあの頃に想いを巡らせていただければ幸いです。
     私の演奏動画にあるように、私も25小節の出だしは指を思いっきり開いて1弦のシで弾いておりました💦手書きの譜面ををソフトに打ち込む時に誤ったようです。すでに修正したものに入れ替えました。他の曲の譜面にもどこかおかしいところがあるかもしれません、どうかご勘弁を🙇‍♂️

TOP