南佳孝さん『モンロー・ウォーク』の弾き語り方を解説。ギターに再挑戦する中高年、シニア向けアコギ弾き語り講座です。

初心者

【コード付き歌詞のコピーは下記から】
「モンロー・ウォーク」は1979年4月にリリースされた南佳孝さんの曲です。南さんによると、風呂上がりに15分くらいでできたそうです。南さんは「モンロー・ウォーク」を発表後、海外へ行き活動休止していたため、その間の収入源として同じレコード会社所属の郷ひろみさんに同曲を「セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)」として歌ってもらうことになったそうです。

【スロー再生は運指確認と合わせ弾き練習に便利です】
スロー再生したい箇所で動画を静止させ、画面の歯車(メニュー)から「再生速度」を選択し、標準(通常)速度から好きな速度に切り替えてください。速度を変えてもキーは変わりません。

【チャンネル内のみ検索の方法】
このチャンネル内だけを検索したい場合は次の手順を踏んでください。
① 再生中の動画のチャンネルアイコンをタップし、チャンネルホームページに移動します。
②メニューバーの虫メガネアイコンにキーワードを入力し検索してください。

【この動画の目次】
00:00 歌詞コード付き試奏
01:41 課題曲の紹介
03:33 キー、コード、奏法の解説
07:38 曲の弾き語り実演解説
13:27 曲全体の弾き語り

※ ご視聴いただき、ありがとうございます。このチャンネルは毎週金曜の19時に定期的にアップしています。よろしければ『チャンネル登録』と『ベルボタンの通知設定』をお願いします。

【上達へのお役立ち動画】はこちらから

【ハッシュタグ】
#ギター弾き語り #アコギ弾き語り #弾き語り解説 #ギターレッスン #アコギ入門 #ギター入門 #中高年のギター #シニアのギター

【コード付き歌詞のコピーに関して】
下記掲載の『歌詞&ギターコード』は、私がMicrosoft Word(MSゴシック(太字)、フォントサイズ13に設定)で作成したコード付き歌詞をそのままこの説明欄にコピペ(コピーし、貼り付けた)したものです。これを同じ設定でコピペしても、歌詞と上のコードチェンジの位置は必ずしも合いません。あらかじめご了解の上、お手数ですが修正してご利用ください。

【歌詞とギターコード】

『モンロー ウォーク』
オリジナルキー:Fm ここではキーをー1のEmで演奏します。
イントロ
|Em7|A7|♯ファミッシ♯ファミッシ|ミレッソミレッソ|F♯7|B7|

Em B7 B7 Em
つま先立てて海へ モンロー・ウォークして行く
Am7 D7 GM7 F♯m7-5 B7
いかした娘は誰 ジャマイカあたりのステップで
Em B7 B7 Em
目で追う男たちを 無視して腰をひねり
|Am7 D7| GM7 |F♯m7-5 B7 |Em
ブロンズ色の肌 光 受 け なまめく
D7 G | Am7 D7| G
昼下りの ざ わめく浜辺
CM7 |Bm7 Bbm7|Am7 F♯m7-5| B7
噂の うず 巻 き込む 潮風
Em B7 B7 Em
胸元の汗 キラリ 眼のやり場にも困る
Am7 D7 GM7 F♯m7-5 B7 Em
口説きおとしたいのに スキもないね君は

|C|G|F♯7|B7|

Em B7    B7 Em
束ねた髪にカトレア 小粋に飾ってニッコリ
Am7 D7  GM7  F♯m7-5 B7
背中のあいたドレス グラスを片手にスイング
Em B7 B7 Em
夜風が甘い窓辺 人波わけてフラリ
|Am7 D7| GM7 |F♯m7-5 B7 |Em
もたれて酔いざまし しどけないポーズ
D7 G | Am7 D7| G
誰もが皆 視 線 あびせる

CM7 |Bm7 Bbm7|Am7 F♯m7-5| B7
腰にあてた 手 つきが 悩ましい

Em B7 B7 Em
さりげなく摺り足で 君のとなりへ進み
Am7 D7 GM7  F♯m7-5 B7 Em
名前を聞きだしても 気を持たせてウインク
F♯7   B7    Em7
ないしょでと ウインク

|Em7|A7|C|G|F♯7|B7|Em|

【関連サイト】
HP:https://enjoy-second-life.com/
Facebook:https://www.facebook.com/mitsuaki.kogure
Instagram:https://www.instagram.com/mitsuaki_kogure
Twitter:https://twitter.com/MitsuakiKogure

【自己紹介】
アコギ大好き人間の小暮貢朗(こぐれみつあき)と申します。2020年、コロナ禍をきっかけにYouTubeに『ギターで歌おうチャンネル』を立ち上げました。
コロナ明けの現在、老人ホーム、介護施設などでの訪問コンサートを再開しました。

【このチャンネルの方針】
このチャンネルでは『アコギ弾き語り』をそのまま再現するために、マイクを使わず、顔出し、声出しで録画しています。
「下手な歌は歌うな」「演奏もイマイチ」というコメントを時折り頂戴しますが、弾き語りは演奏と歌唱を同時におこなう行為と捉え、素人ながらその姿をそのまま録画し、動画としてアップしています。
このチャンネルは『取り上げた曲の弾き語り方』の一例を示すのが主旨であり、単なる「歌ってみました」チャンネルとは異なります。あくまで素人による弾き語り動画チャンネルであり、歌もギターも下手なことはあらかじめご了解ください。

【チャンネル紹介動画】はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=Tx-VtRwfudo

関連記事

新着Tips

コメント

    • @kysgkubj
    • 2024.07.20 6:47am

    おはようございます。南佳孝♪モンローウォーク♪が出るとは予想外(いい意味で)で
    しかし、夏にピッタリの歌ですね。このような女性はタイプではありませんが、
    たまにはこのような女性に奪われるのもいいかな(笑)南佳孝氏は以前TVで
    言ってましたけど、四畳半フォークとか流行ってたけど「ああぁいうのはやりたく
    ないな」って思ってた。と、♬口説き落としたいけど、隙をないね君は♬とか
    ♬名前を聞き出しても ないしょでとウインク♬なんて粋でいいですね、
    作詞は来生えつこさんかな、この曲アコギでやるのもイイですね。やってみます。

TOP